2021年11月増刊号「コロナ社会に希望を紡ぐ 第72回全国大会報告集」の読みどころ

By | 2021年11月8日

 本号は、コロナ禍で実施された初の歴教協のオンライン全国大会の報告集です。

 コロナに負けずに学校や地域での授業や行事などの活動の報告をまとめました。

 具体的には、全体会や分科会、そして地域に学ぶつどいで報告されたものを掲載しました。

全体会では、ジャーナリストの望月衣塑子さんの日本政治の現状批判、分科会は21のグループに

分けて、授業実践や地域の掘り起こしなど報告を記載しています。地域に学ぶつどいでは、教科書問題や

震災10年目の福島・宮城の現地報告、日韓・日中の授業などの交流を特集しています。

さらにそれらとは別に、この1年の社会科教育や歴史教育を振り返り、その課題と今後の展望を

特集した論稿を掲載しました。

 大会に参加された方はもちろん、参加されていない方には大会を振り返って、社会科教育、歴史教育の現在地を

学んで頂ける内容となっています。是非、ご講読をお願いします。