2022年3月増刊号「『歴史総合』『地理総合』『公共』の授業をつくる」の読みどころ

By | 2022年3月10日

 いよいよ4月から全国の高等学校で、新しい必履修科目「歴史総合」「地理総合」
「公共」の授業がスタートします。今までの「世界史A・B」「日本史A・B」は
「歴史総合」に、「現代社会」は「公共」という新設科目に変わります。「地理総
合」は、約半世紀ぶりの地理の必修となります。これから高校「社会科」はどこに
向かうのでしょうか?
 本特集では、各科目の趣旨と特徴を、中学校社会科やこれらの必修3科目のあと
に選択する「探究科目」などとの関係から明らかにしています。そのうえで具体的
な授業づくりの構想を提示し、高校「社会科」の未来を切り拓きたいと思います。