歴史地理教育1月号(No859)-特集・未来をひらく子どもたち

By | 2016年12月26日

購入希望はこちらから

特集  未来をひらく子どもたち
未来を生きる子どもたちをどう育てるか  山本政俊
実践記録/小学校4年  学童疎開と地域の宝を学んだ子どもたち  儀間奏子
実践記録/中学・総合学習  人から学ぶ授業が生徒を動かす─埼玉の生徒が広島を語り継ぐ  井村花子
実践記録/中学・課外活動  地域まるごと博物館・川口ふるさと塾・みらいいろ─地域を調べ、つながり、
未来をつくる  吉田武彦
実践記録/高校・政治経済  保護者・市民との連携による「リアル模擬選挙」  石川秀和
 
小学校の授業  3 年  未来に伝えたい竪坑櫓について学ぶ  宮原翔太
中学校の授業  総合  登戸研究所で学んだ中学生  大泉雄彦
高校の授業  地理  震災遺構をどうするか─「地理」の授業で考える  後藤貴三恵
 
連載
子どもの目
▼地名を考える  岡野正丸

▼「さわるな、こら、ボケ、土人が」  島袋夏子
地域─日本から世界から 247
▼北の大地に根を張るビート産業─生産・加工を担う十勝から  川口芳彦
[新連載]子どもとともに授業をつくる①
▼新米教師、歴教協に入る!!  浅尾弘子
絵本で知ろう! おとなりの国㉒
▼子どもがふと思うことを描いた「かぜひいちゃった日」  木村誠
世界を歩く 90
▼一味違う韓国案内(1)「韓国の首都ソウル」  朴星奇〔訳:三橋広夫〕
各地からの便り㉗
▼愛知県・中学校部会  再開・中学校部会、活動継続中です  川村治令
歴教協第 69 回神奈川・関東大会/憲法施行 70 年の夏は神奈川へ①
▼地域に生きる希望を子どもたちに  吉池俊子
探訪ミュージアム 90
▼天理大学附属天理参考館(奈良県天理市)  西浦弘望
 
読書室『未来を切り拓く世界史教育の探求』『戦争まで─歴史を決めた交渉と日本の失敗』『総力戦体制の正
体』『小林多喜二  生地からの発信─秋田県多喜二祭の記録  第三集』『下丸子文化集団とその時代─一九五
〇年代サークル運動の光芒』『アングリーヤングボーダーズ─韓国  若者たちの戦略的選択』
 
教科書づくりと二〇一五年度検定の実態─実教出版『高校日本史A』の場合(上)  小松克己
生徒の歴史認識を育む論述文の評価方法について  米山宏史
郷土史家の戦争体験に学ぶ  小出宗治
 
●写真●北から南から─歴教協各県支部ニュース 495●実践記録集・資料紹介●伝言板●いただいた本・実
践記録から●今月の動き●読者のひろば●次号予告