歴史地理教育8月号(No928)-特集 2021年から問う、世界現代史

By | 2021年7月29日

 

 

購入希望はこちらから

特集 2021年から問う、世界現代史
二〇二〇年代から見る「世界現代史」 栗田禎子
インタビュー
核兵器禁止条約の意義と可能性 川崎哲
パレスチナ問題の現状と今後の課題 鈴木啓之
経済格差の形成から解決のための展望へ 上村雄彦
実践報告/高校世界史
アメリカ現代史の中のBLM運動 北條薫  関係資料あり こちらをクリック

小学校の授業 3年 「ちいちゃん」の時代を知ろう─平和のバトンをひきつごう 齋藤敦子
中学校の授業 総合的な学習の時間 京都校外学習をどうつくるか─京都と地域をつなぐ三和創造学習 吉田武彦
高校の授業 世界史 これまでの授業を「歴史総合」に読み替えよう─「ナチ独裁の成立」の授業を例として 早川和彦

連載
子どもの目
▼子どもたちをつないだ学級通信 黄潤皓
地域─日本から世界から288
▼陸軍少年飛行兵─大空に憧れた少年たちは 楢崎由美
地域の子どもを地域の中で2
▼唐古・鍵遺跡の授業づくり 石橋源一郎
舞台を通して考える、いのち、平和、人間愛2
▼劇団銅鑼「センポ・スギハァラ」 柴田愛奈
世界を歩く145
▼カナダと日本の交差点にて②二一五人の子どもたちの埋葬地発見 乗松聡子
探訪ミュージアム145
▼昭和のくらし博物館(東京都大田区) 小林こずえ

読書室
『ビジュアル版?考古学ガイドブック』
『藤原道長を創った女たち─〈望月の世〉を読み直す』
『戦後教科書運動史』
『ジェンダー分析で学ぶ?女性史入門』
『これならわかる戦争の歴史Q&A』
『メディア支配─その歴史と構造』

小特集 ジェンダーから考える歴史と現代 「私たち」の歴史としてのジェンダー史 小田原琳
小特集 ジェンダーから考える歴史と現代 イスラームと「ジェンダー的公正」をめぐる問題を考える 長沢栄治
「大正大礼」と狂犬病対策―京都 松村啓一

●写真/表紙裏●北から南から─歴教協各県支部ニュース● 550/90●伝言板/92
●実践記録集・資料紹介/92●今月の動き/93●読者のひろば/94●次号予告/95●バックナンバー/96