(声明) 広島市教育委員会が平和教育の副教材から『はだしのゲン』「第五福竜丸事件」を削除することに抗議し、その撤回を求めます
(声明) 広島市教育委員会が平和教育の副教材から『はだしのゲン』「第五福竜丸事件」を削除することに抗議し、その撤回を求めます 広島市教育委員会は2023年2月8日「平和教育プログラムの改訂について(報告)」…
(声明) 広島市教育委員会が平和教育の副教材から『はだしのゲン』「第五福竜丸事件」を削除することに抗議し、その撤回を求めます 広島市教育委員会は2023年2月8日「平和教育プログラムの改訂について(報告)」…
私たちは、ロシア・プーチン政権が2月24日に開始したウクライナ共和国への軍 事侵攻に対し抗議し、即時撤退を求めます。 プーチン大統領は、ウクライナ侵攻はウクライナ東部地域の「要請」を受けての軍 事行動と主張してい…
『産経新聞』(2022年1月30日付)は、日本教職員組合の教研集会社会科教育分科会で報 告された新潟県の小学校6年の実践レポートについて、教材としての五日市憲法の評価に も触れつつ「大日本帝国憲法(明治憲法)の制定…
【声明】政府及び日本維新の会による歴史事実を否定する動きと教科書への政治介入に抗議する 政府は、4月に日本維新の会議員から出された「従軍慰安婦」や「強制連行」「強制労 働」に関する質問主意書に対する答弁書を閣議決定しま…
新たな装いで現れた日本軍「慰安婦」否定論を批判する日本の研究者・アクティビストの緊急声明 2020年12月、ハーバード大学ロースクール教授のジョン・マーク・ラムザイヤー氏が書いた論文「太 平洋戦争における性行為…
菅首相は、日本学術会議が新会員候補として推薦した105名のうち6名について、理由 の説明もなく任命を拒否しました。日本学術会議は「学者の国会」ともいわれ、政府に 対して学問研究の立場から様々な分野にわたる政策提言を行う…
即位の礼・大嘗祭に反対し、天皇の政治利用を批判する 本年4月30日に明仁天皇が退位し、5月1日に徳仁天皇が皇位を継承した。政府は、 これに続き、10月下旬から11月上旬にかけて「即位の礼」に関わる残…