歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。
各地のブロック集会のご案内 2018年
第36回中間研究集会のお知らせ
お知らせ
-
初めてのオンラインでも大成功に終わった中間研究集会!!
1月10日(日)に「コロナ禍であらためて民主主義の課題を考える」というテーマで、第39 回中間研究…
-
【声明】政府による日本学術会議新会員の任命拒否に抗議し、撤回を強く求めます
菅首相は、日本学術会議が新会員候補として推薦した105名のうち6名について、理由 の説明もなく任命…
-
歴教協編『世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業』(大月書店)5月22日刊行
歴教協編『世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業』(大月書店)5月22日刊行 2022年度から新科目「…
- 「濃度の濃い1日だった」―第38回中間研究集会の報告
-
第16回 12月集会 憲法と教育の改悪を許さない!
第16回 12月集会 憲法と教育の改悪を許さない! 日時 12月14日(土) 午後6時15分 会場…
-
歴史地理教育11月増刊号(No902)-歴教協第71回埼玉大会報告集
&…
-
即位礼大嘗祭反対声明
即位の礼・大嘗祭に反対し、天皇の政治利用を批判する 本年4月30日に明仁天皇が…
機関誌「歴史地理教育」最新号
機関誌「歴史地理教育」増刊号
最近の投稿
-
2015年7月号(No. 836)特集 富士山を学ぶー信仰・現実 (2015-06-25)
購入希望はこちらから特集 富士山を学ぶ─信仰・現実・浮世絵と富士山 大久保純一・富士禅定から御富士…
-
6月24日、記者会見に歴教協からも参加して、14団体で「安保関連法案(戦争法案)に反対し、そのすみやかな廃案を求める 研究団体共同アピール」を発表しました。 (2015-06-24)
[gview file="http://www.rekkyo.org/wordpress/wp-co…
-
2015年6月号(835号)日韓条約50年―未解決のこと (2015-05-25)
購入希望はこ…
-
2015年5月25日に、歴史学関係16団体で「『慰安婦』問題に関する日本の歴史 学会・歴史教育者団体の声明」を出しました。 (2015-05-25)
[gview file="http://www.rekkyo.org/wordpress/wp-co…
-
2015年5月号(No. 834)特集 貧困・家族のゆらぎと向き合う (2015-04-25)
購入希望はこちらから変容する家庭と深化する貧困に向き合って 白鳥勲自分らしく輝くことのできる居場所…