歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。
第74回全国大会のご案内 ⇒ 参加申し込み(5/1からです) 分科会レポート一覧(4/26現在)
お知らせ
-
2024年11月増刊号「歴教協第75回東京大会報告集」の読みどころ
第75回全国大会は、関東ブロック各県・各支部の協力を得て、明治大学和泉キャンパスで開催しました。現地…
- 11月号の高橋論考には資料があります
-
2024年11月号「戦時下の人びとのくらし」の読みどころ
戦時下の人びとがどのような生活を強いられていたのかについて、子どものくら し、学生・女性の動員などを…
- 11月授業づくり講座のご案内
- 9月授業づくり講座のまとめ
-
2024年10月号「「いま、中東では何がおきているのか」の読みどころ
2023年10月以来、イスラエルによるガザ地区への激しい攻撃が続き、 極めて深刻な人道危機がおきてい…
- 024年歴教協東京大会~地域に根ざし、平和・人権・命をつなぐ~ 暑い東京で、熱い報告と討議、笑顔と元気のあふれる大会報告
機関誌「歴史地理教育」最新号
機関誌「歴史地理教育」増刊号
最近の投稿
-
歴史地理教育1月号(No874)-特集・東アジアの未来 (2017-12-25)
&…
-
歴史地理教育12月号(No873)-特集・宗教改革500年 (2017-11-27)
購入希望はこちらから 特集 宗教改革五〇〇年 世界史の中の宗教改革 踊共二 近世日本とキリスト教…
-
歴史地理教育11月増刊号(No872)-歴教協第69回神奈川・関東大会報告集 (2017-11-13)
購入希望はこちらから 歴史教育者協議会第 69 回神奈川/関東大会報告集…
-
歴史地理教育11月号(No871)-特集・ロシア革命100年 (2017-10-27)
購入希望はこちらから 特集 ロシア革命一〇〇年 世界史の中のロシア革命 池田嘉郎 知識人のロシア…
-
(決議)道徳の教科化に強く反対し、日本国憲法の精神に立脚した教育を実現しよう (2017-09-26)
学習指導要領の「改正」に伴い新しく設置された「特別の教科である道徳」(以下「道徳科」)が、来年度…