歴史地理教育11月増刊号(No902)-歴教協第71回埼玉大会報告集
購入希望はこちらから 大…
購入希望はこちらから 大…
購入希望はこちらから 社会科教育、この20年とこれから Ⅰ 現代の課題と向き合う 歴史修正主義とのたたかい 山田朗 10 貧困と憲法 久保田貢 18 「女性」の問題から見えてくること 黒…
購入希望はこちらから 小学校社会科・生活科であらたな学びを Ⅰ 若手が語る小学校の…
購入希望はこちらから 歴史教育者協議会第 70 回京都大会報告集 大会テーマ 現代と〝明治一五〇年〟─けんぽう・ちいき・みらい Ⅰ 全体会 【本部挨拶】 歴史教育者協議会副委員長 丸浜昭 【現地挨拶】 京都…
購入希望はこちらから 明治 150 年を問いただす Ⅰ 「明治一五〇年史観」を問う 【講 演】「明治一五〇年」を検討して、批判する 山田朗 「明治一五〇年」史観では見えない「明治」 大日方純夫 …
購入希望はこちらから こどもの危機をほほえみに Ⅰ こどもの生きづらさによりそう 【インタビュー】子どもを縁に地域を繋ぐ 加藤彰彦 開設から八年間関わった「こうのとりのゆりかご」―SOS赤ちゃんとお母さんの相談窓…
購入希望はこちらから 歴史教育者協議会第 69 回神奈川/関東大会報告集 大会テーマ 地域に生きる希望を 子どもたちに Ⅰ 全体会 【本部挨拶】 歴史教育者協議会委員長 山田朗 【…
購入希望はこちらから 社会科 70 年 これまでとこれから Ⅰ 社会科 70 年のあゆみ 科学的認識の基礎を培う生活科の役割 増田敦子 現代の子ども状況と私の実践 平井美津子 僕らの主権者教育がめ…
購入希望はこちらから 正誤表はこちら 文学・絵画・映画で学ぶアジア太平洋戦争 Ⅰ 戦争と平和を考える 〈総 論〉絵・物語・映画で学ぶアジア太平洋戦争 家長知史 Ⅱ 「素材」を生かした戦争の授業 『ちいちゃ…
購入希望はこちらから 歴史教育者協議会第 68 回沖縄大会報告集 大会テーマ 沖縄から安保と民主主義を問う Ⅰ 全体会 【本部挨拶】 歴史教育者協議会副委員長 君島和彦 【現地挨拶】 沖縄大会現地実行委員長…