歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。
各地のブロック集会のご案内 2018年
第36回中間研究集会のお知らせ
お知らせ
-
歴史地理教育8月号(No853)-特集・子どもたちと戦争
購入希望はこちらから特集 子どもたちと戦争戦争孤児と「出会った」 中学生・大学生─戦争孤児関係者へ…
-
歴史地理教育7月増刊号(No852)-歴史の授業は子どもが主役
購入希望はこちらから歴史の授業は子どもが主役 Ⅰ 総論 「考える日本史授業」とアクティブ・ラーニ…
- (英語版)日本軍「慰安婦」問題をめぐる最近の動きに対する日本の歴史学会・歴史教育者団体の声明
- 日本軍「慰安婦」問題をめぐる最近の動きに対する日本の歴史学会・歴史教育者団体の声明
- 元アメリカ海兵隊員の女性遺体遺棄事件に抗議する声明
-
歴史地理教育6月号(No850)-特集・ファッションから見た近代
購入希望はこちらから特集 ファッションから見た近代 戦時下のファッション 村上佳代 実践/世界史…
-
6月5日(日)学習会 「歴史総合」を高校現場から考える
学習会「歴史総合」を高校現場から考える チラシ6月5日(日) 2~5時会 場 東京労働会館地下中会…
機関誌「歴史地理教育」最新号
機関誌「歴史地理教育」増刊号
最近の投稿
-
辺野古埋め立て代執行訴訟翁長知事の意見陳述全文(2015年12月2日)を紹介 (2016-04-26)
『歴史地理教育』2016年5月号欄に、掲載実践の関連資料として「辺野古埋め立て代執行訴訟翁長知事の意…
-
歴史地理教育5月号(No849)-特集・18歳選挙権と学校 (2016-04-21)
購入希望はこちらから特集 18 歳選挙権と学校 【堀尾輝久氏インタビュー】憲法と主権者教育 堀尾…
-
歴史地理教育4月号(No848)-特集・女帝と古代日本 (2016-03-24)
購入希望はこちらから特集 女帝と古代日本 女帝から古代日本を考える 伊集院葉子 東アジアにおける…
-
歴史地理教育3月増刊号(No847)-沖縄から未来をきりひらく (2016-03-09)
購入希望はこちらから沖縄から 未来をきりひらく Ⅰ 日本の今を揺るがす安保・基地問題 日米安…
-
歴史地理教育3月号(No846)-特集3・11から5年の福島 (2016-02-26)
購入希望はこちらから特集 3・11 から 5 年の福島 生の情報こそ命─福島第一原発と向き合い五年…