1

By | 2018年5月6日

<div class=”hecj_top_page”>
<h1 style=”margin: 0; padding: 0;”>?</h1>
<h3 style=”margin: 0; padding: 0;”>歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。</h3>
<h2 style=”text-align: left;”><a href=”https://www.rekkyo.org/wordpress/wp-content/uploads/2021/04/e767348a64e676feddf79a23bb16d4f7.pdf”><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff9900; font-size: 10pt; background-color: #ffffff; text-decoration: underline;”> </span></span><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff9900; font-size: 10pt; background-color: #ffffff; text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff6600; font-size: 14pt; text-decoration: underline;”>第72回全国大会(オンライン)? </span></span></span></a><span style=”color: #ff9900; font-size: 12pt; background-color: #ffffff;”><span style=”color: #00ccff;”><span style=”font-size: 12pt;”><a href=”https://www.rekkyo.org/wordpress/wp-content/uploads/2021/04/e767348a64e676feddf79a23bb16d4f7.pdf”><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”font-size: 14pt; color: #ff6600; text-decoration: underline;”>分科会レポート/つどい一覧</span></span></a>  </span></span></span></h2>
<h2 style=”text-align: center;”>お知らせ</h2>
<p>

</p>
<h2>機関誌「歴史地理教育」最新号</h2>
<div style=”text-align: center;”>
歴史地理教育5月号(No984)‐特集 憲法が活きる選挙のために
</div>
<h2>機関誌「歴史地理教育」増刊号</h2>
<div style=”text-align: center;”>
歴史地理教育3月増刊号(No982)‐特集 戦後80年 現代史を学び、授業を紡ぐ
</div>
<h2>最近の投稿</h2>
<p>
  • 歴史 (2000-02-27)
    ・ヘイトスピーチのない社会を (2024年12月号) ・日本の近代産業を問い直す─近代の社会問題を通…
  • 地理 (2000-02-27)
    ・世界の暮らしの多様性を学ぶ  (2024年7月号) ・沖縄を中学生とどう学んだか  (2024年6…
  • その他 (2000-02-27)
    3~4年 琵琶湖の沖島、漁業と地場産業を考える(下)  (2024年8月号) 3~4年 琵琶湖の沖島…
  • 6年生 (2000-02-27)
    ・ノートで対話し、自分の言葉で綴る平和学習 (2024年11月号) ・『蒙古襲来絵詞』を使って (2…
  • 5年生 (2000-02-27)
    ・これからの食料生産と私たち─「手紙」で学ぶ子どもたち (2024年10月号) ・高知の子どもたちと…
</p>
</div>