<最新号の目次案内>
*年月号

2007年3月増刊号(712)
   特集【これからの社会科をどう創るか−社会科60年】

第1部 「社会科60年」が積み重ねてきたこと
社会科教育で何が大事か             ……… 子安 潤
一九八九年指導要領から現在、そしてこれからの社会科教育 聞き手 村松邦崇
戦後社会科実践史と歴教協のめざしたもの
 −「憲法に根ざす」民主主義教育の成果と課題−  ……… 臼井 嘉一
若い教師に聞く! 「私たちのめざす社会科の授業」 座談会
 【出席者】 松本賢・中村由美子・上田祐子・今井均・司会/佐藤則次
社会史・教育史の一コマ年表            ……… 堀口博史

第2部 社会科の授業のつくり方 −こだわりの授業−
【中学校・総合学習】
 学びあう教室−沖縄平和学習から社会を見つめ始めた生徒たち ……… 平井美津子
【小学校6年】
 食べることから始まる社会科の授業     ……… 倉持祐一
【小学校6年】
 「電照菊」の歴史と未来          ……… 中川 正
【小学校6年】
 第五福竜丸から「命と平和」を考える    ……… 飯田 彰
【小学校6年】
 地域とつながり、子どもも教師も元気になる社会科 ……… 草分京子
【小学校6年】
 子どもの学びをつなげる「社会科通信」   ……… 白尾裕志
【中学校・地理】
 グループで取り組む生徒授業の魅力     ……… 石戸谷浩美
【中学校・歴史】
 日韓交流が深める歴史の授業        ……… 三橋広夫
【中学校・歴史】
 弥生の絵を読む              ……… 石橋源一郎
【中学校・公民】
 模擬選挙の実践              ……… 平井敦子
【中学校・総合学習】
 社会科授業と学校づくり          ……… 川辺一弘
【高校・日本史】
 明治維新の宗教政策            ……… 小宮まゆみ
【高校】
 「平和主義」をさまざまな角度から診る   ……… 伊藤和彦
【高校・地理】
 一〇〇均ショップとシュロはつながっていた ……… 横出加津彦
 −企業調査から見えた地域の伝統と経済−
 編集後記                ……… 東海林次男
●史跡を歩く 仲宗根豊見親の墓(宮古島市)……… 仲宗根将二
発行年
**発行月**************************
2007
 1月号 2月号 3月号 3月増刊 
2006
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号外 8月号
 9月号 10月号 11月号 11月号外 12月号 
2005
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号外 8月号
 9月号 10月号 11月号 11月号外 12月号   
2004
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号外 8月号
 9月号 10月号 11月号 11月号外 12月号   
2003
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号外 8月号
 10月号 10月号外 11月号 12月号 12月号外  

2002

 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号
 10月号 10月号外 11月号 12月号 12月号外  
2001
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号
 10月号 10月号外 11月号 12月号 12月号外  
2000
 2000年7月号〜12月号